人気者の「Onda」
頭部までの身体全体をゆったりと預けることができるハイバックラウンジチェアです。
デザインは村澤一晃さん、北海道で作られています。

身体に添う緩やかなラインは成型合板のなせる技。柔らかさと軽やかさがやさしい印象で圧迫感を感じません。実際軽いので移動もスムーズです。

私の1番のおすすめ点は背もたれの丁度いい角度、頭部の角度が絶妙でうたた寝しても首が痛くならないかと!部分ごとにクッション材の厚みを変えてある所も心地よさが増しているんだと思います。


お揃いのオットマンとクッションも。クッションは当てる場所によって身体の角度を変えることができます。本を読んだりスマホを見たりする時は、背中に当てて身体を少し立ち気味にするととっても楽です。
お届けの写真・・・

クッションタイプとコットンベルトタイプの2脚をお届けしました。 ご夫婦それぞれ好きな体勢でくつろいでくださっています。

こちらは張り地と床の色がぴったり。移動が楽にできるので、いろんな所で使ってくださっていると思います。
Onda ハイバックラウンジチェア
サイズ:W630×D890×H930(SH350)mm
材質:ブナ成型合板
価格:クッションタイプ(全10色)¥86,900(税込)コットンベルトタイプ ¥77,000(税込)
Onda Ottoman
サイズ:W485×D390×H405mm
価格:¥20,900(税込)
クッション
サイズ:W540×H280×T80mm
価格:¥8,250(税込)
ぜひ座り心地を確かめにお越しください。
< J 之 おかみ >
□■□ 木と工房家具 Jqualia ■□■
□■□ Jqualia オンラインショップ ■□■
頭部までの身体全体をゆったりと預けることができるハイバックラウンジチェアです。
デザインは村澤一晃さん、北海道で作られています。

身体に添う緩やかなラインは成型合板のなせる技。柔らかさと軽やかさがやさしい印象で圧迫感を感じません。実際軽いので移動もスムーズです。

私の1番のおすすめ点は背もたれの丁度いい角度、頭部の角度が絶妙でうたた寝しても首が痛くならないかと!部分ごとにクッション材の厚みを変えてある所も心地よさが増しているんだと思います。


お揃いのオットマンとクッションも。クッションは当てる場所によって身体の角度を変えることができます。本を読んだりスマホを見たりする時は、背中に当てて身体を少し立ち気味にするととっても楽です。
お届けの写真・・・

クッションタイプとコットンベルトタイプの2脚をお届けしました。 ご夫婦それぞれ好きな体勢でくつろいでくださっています。

こちらは張り地と床の色がぴったり。移動が楽にできるので、いろんな所で使ってくださっていると思います。
Onda ハイバックラウンジチェア
サイズ:W630×D890×H930(SH350)mm
材質:ブナ成型合板
価格:クッションタイプ(全10色)¥86,900(税込)コットンベルトタイプ ¥77,000(税込)
Onda Ottoman
サイズ:W485×D390×H405mm
価格:¥20,900(税込)
クッション
サイズ:W540×H280×T80mm
価格:¥8,250(税込)
ぜひ座り心地を確かめにお越しください。
< J 之 おかみ >
□■□ 木と工房家具 Jqualia ■□■
□■□ Jqualia オンラインショップ ■□■