このたび、講談社さんから「手づくり木工大図鑑」なるものが発刊されました。
「大図鑑」と言うだけあって、電話帳のような重厚感ある本なのですが、
写真がふんだんに使われていて、見ているだけでも楽しい!
3月28日に講談社本社ビルにてプレス向けのシンポジウムあり、
私も打ち合わせを兼ねて参加してきました。
そして、今回の本に取り上げられている木工作家さんたちが、それぞれの思いを
披露してくれました。初めてお会いする作家もいて、ちょっとドキドキワクワク
しかし、木に対する思い、モノ作りに対しての思いをしっかりとお話することが出来
とてもいい時間を過ごせました。
本の中身はというと、
木工制作のことがかなり詳しく説明されていて、樹種のこと、道具のこと、
歴史のこと、木工作家の作品集などなどと盛りだくさん!!
只今、各書店で平積みにて販売中!!(6900円税込)
Jクオリアの店内でもご覧いただけま〜す
実は、販売もしていまーーーす。
芦屋川の桜のお花見がてら、お立ち寄り下さーーーーーい。
<J之あるじ>
「大図鑑」と言うだけあって、電話帳のような重厚感ある本なのですが、
写真がふんだんに使われていて、見ているだけでも楽しい!
3月28日に講談社本社ビルにてプレス向けのシンポジウムあり、
私も打ち合わせを兼ねて参加してきました。
そして、今回の本に取り上げられている木工作家さんたちが、それぞれの思いを
披露してくれました。初めてお会いする作家もいて、ちょっとドキドキワクワク
しかし、木に対する思い、モノ作りに対しての思いをしっかりとお話することが出来
とてもいい時間を過ごせました。
本の中身はというと、
木工制作のことがかなり詳しく説明されていて、樹種のこと、道具のこと、
歴史のこと、木工作家の作品集などなどと盛りだくさん!!
只今、各書店で平積みにて販売中!!(6900円税込)
Jクオリアの店内でもご覧いただけま〜す
実は、販売もしていまーーーす。
芦屋川の桜のお花見がてら、お立ち寄り下さーーーーーい。
<J之あるじ>
木工教室を始めました。えっ
いえいえ、Jクオリアではありません。m(__)m
大阪の住之江区、材木屋さんが集まる平林木材団地で
私の材木屋仲間が一大決心で始めました。
その名も「arbre」(アルブル)木工教室。
「arbre」は、フランス語で「木」という意味だそうです。
なんかオッシャレーーーです。
開校は今月4月からです。
今まで、ちょっと材木を買うのにも敷居の高かった平林に
人が集まるきっかけが生まれたようで、なんだか楽しみです。
木に触れ合う喜び、手でモノをつくる楽しさ。
そして大事にする事。
そんなひと昔前は普通にあった事が、今では特別な事に・・・
本当の木の温かさ、生活空間に広げていきたいですね。
一度、皆さんも覗かれてみては...
〈J之あるじ〉
いえいえ、Jクオリアではありません。m(__)m
大阪の住之江区、材木屋さんが集まる平林木材団地で
私の材木屋仲間が一大決心で始めました。
その名も「arbre」(アルブル)木工教室。
「arbre」は、フランス語で「木」という意味だそうです。
なんかオッシャレーーーです。
開校は今月4月からです。
今まで、ちょっと材木を買うのにも敷居の高かった平林に
人が集まるきっかけが生まれたようで、なんだか楽しみです。
木に触れ合う喜び、手でモノをつくる楽しさ。
そして大事にする事。
そんなひと昔前は普通にあった事が、今では特別な事に・・・
本当の木の温かさ、生活空間に広げていきたいですね。
一度、皆さんも覗かれてみては...
〈J之あるじ〉
最新記事
Jqualia Twitter
Recent Comments
Archives