ダイニングの椅子を選ぶとき、「自分はどんな風に過ごすかな〜」と考えてみてください。

食事の時だけダイニングを使われ、食後はすぐにリビングに移動して
ソファなどでくつろがれる方には、肘掛けなしの椅子をおすすめしています。

armlesschairs
 
 肘掛けなしの椅子は、座面がフラットで背が立っているものが多く、
食事がしやすいです。そして食事中は肘掛けは使いませんし〜

食事中に何度も立ったり座ったりする方にもぴったりです!
小さなお子さんがおられるお母さんがそうだと思うのですが、
椅子を引くことなく立ち座りができるのでストレスを感じません。

子育てといえば、ダイニングテーブルで勉強されるお子さんも多いと思います。
身体の向きを変えられるので、横でアドバイスしやすいですよ。

肘掛けがない分、軽くてコンパクトなので持ち運びがしやすいですし、
テーブルの下にきっちり収納できるのもいいところです。

デザインによって座り心地はそれぞれ違います。
ゆっくり座り比べて、お気に入りを見つけてください。
 

< J 之 おかみ > 


 
□■□ 木と工房家具 Jqualia ■□■