北の手仕事展 第2部 木と糸 が始まっています。

今回糸の下村好子さんの大きなタペストリーも展示しております。

図案を考え→材料を裁断し染める→手織り、と気が遠くなりそうな作業です。織りは1日8時間で20cmほどしか進まないそうで、好子さんは山登りみたいとおっしゃっていました。登りはじめから中腹を超えるまでは苦しく、頂上が近くなると楽しくなって、登頂すると何とも言えない達成感!そしてまた作りたくなるそうです。本当に細かいのでぜひ近くでご覧いただきたいです。

木の菊地さんは色染めしたペーパーコードのスツール。染め担当は好子さん、2人のコラボ作品です。生成りよりも重厚なイメージですが、重さは変わらずとても軽いです。手掛かり付きのスツールは玄関でも活躍してくれますよ。


クリスマスやお正月など、食卓を素敵に演出してくれる木の器やカッティングボード、ピザ皿も届いています。ぜひお越しください。
北の手仕事展 木・土・硝子・糸
第2部 木・菊地聖 糸・下村好子
2021年12月1日(水)〜12月12日(日)休み 6日(月)7日(火)
11:00〜18:00
< J 之 おかみ >
□■□ 木と工房家具 Jqualia ■□■
□■□ Jqualia オンラインショップ ■□■

今回糸の下村好子さんの大きなタペストリーも展示しております。

図案を考え→材料を裁断し染める→手織り、と気が遠くなりそうな作業です。織りは1日8時間で20cmほどしか進まないそうで、好子さんは山登りみたいとおっしゃっていました。登りはじめから中腹を超えるまでは苦しく、頂上が近くなると楽しくなって、登頂すると何とも言えない達成感!そしてまた作りたくなるそうです。本当に細かいのでぜひ近くでご覧いただきたいです。

木の菊地さんは色染めしたペーパーコードのスツール。染め担当は好子さん、2人のコラボ作品です。生成りよりも重厚なイメージですが、重さは変わらずとても軽いです。手掛かり付きのスツールは玄関でも活躍してくれますよ。


クリスマスやお正月など、食卓を素敵に演出してくれる木の器やカッティングボード、ピザ皿も届いています。ぜひお越しください。
北の手仕事展 木・土・硝子・糸
第2部 木・菊地聖 糸・下村好子
2021年12月1日(水)〜12月12日(日)休み 6日(月)7日(火)
11:00〜18:00
< J 之 おかみ >
□■□ 木と工房家具 Jqualia ■□■
□■□ Jqualia オンラインショップ ■□■