−芦屋界隈“ぶらぶら”と−

芦屋にあるショップ「木と工房家具のお店 Jクオリア」、  日々の出来事を時々更新中!

家具選びの話

途中まで肘掛けのある椅子

先日、前まで肘掛けのある椅子のことについて書きましたが、今日は途中まで肘掛けのある椅子・ハーフアームのお話を・・・

halfarmchairs
 
前まで肘掛けのあるタイプと同様に、ゆったりと椅子に座る時間が長い方にオススメ。違うのは、座面が囲まれていないので椅子を全部引かなくても立ち座りができるところです。食事中に立ったり座ったりが多いけど、お茶を楽しんだりゆっくりすることもある〜という方にはぴったりだと思います。そして長く使っていただく中で生活スタイルも変化するので、今は子育て中で忙しい方も5年、10年後にはゆったりと椅子に座ることも多くなると考えると両方に適合してくれる椅子かもしれません。
 椅子の向きはそのままで身体の向きだけ変えることができるので、テレビの位置が正面じゃない時に便利です。それからあぐらをかくこともできます。椅子であぐら?と思われるかもしれませんが、お酒を飲むと脚を上げたくなる方やあぐらがペットの定位置の方など、意外と多いご要望なんですよ。

幅はそれぞれですが、肘掛けを使うので2脚並べる場合は1500mmあればいいなと思います。収納面では、肘掛けが高くても肘のない部分まではテーブル下に収まるので、椅子が出っ張るのは嫌という方にもおすすめです。

ダイニングの3つのタイプの椅子について書きましたが、自分にあってるのはどれかな〜と色々な椅子を座り比べてみてください。生活スタイルなどもお聞きしご提案させていただきます。


< J 之 おかみ > 


 
□■□ 木と工房家具 Jqualia ■□■
 

肘掛けのある椅子

肘掛けのある椅子には、肘掛けが前脚まであるものと途中までのものがあります。
今日は前脚まであるタイプのお話を・・・

armchairs
 
ダイニングでお酒を楽しまれる方、お茶を飲みながらお話しされる方、本や新聞を読むスペースに使われる方など、過ごす時間の長い方におすすめです。
肘をのせることで身体がリラックスし、くつろぐことができます。
家族やお友達など人の集まる場として、ダイニングスペースを使われるお家が多くなっているので、肘掛けなしよりもありのタイプを選ばれる方が多いです。

肘掛けありの椅子は幅が広く、2脚横並びで置かれる場合は椅子のデザインにもよりますが、テーブルは1500mm以上あるといいと思います。そして完全に引かないと立ち座りができませんので、椅子の後ろにスペースが必要になります。肘掛けの高さによっては、テーブル下に収まらない場合もあります。

肘掛けありの椅子は、身体と触れる部分が多くなるので、自分に合うか合わないかもはっきりしてきます。背中の当たりや座面の角度、肘掛けの高さなど体型や好みによって、座り心地がいいな〜と感じる椅子が違ってきますので、ゆっくりと選んでいただきたいと思います。


< J 之 おかみ > 


 
□■□ 木と工房家具 Jqualia ■□■
 

肘掛けのない椅子

ダイニングの椅子を選ぶとき、「自分はどんな風に過ごすかな〜」と考えてみてください。

食事の時だけダイニングを使われ、食後はすぐにリビングに移動して
ソファなどでくつろがれる方には、肘掛けなしの椅子をおすすめしています。

armlesschairs
 
 肘掛けなしの椅子は、座面がフラットで背が立っているものが多く、
食事がしやすいです。そして食事中は肘掛けは使いませんし〜

食事中に何度も立ったり座ったりする方にもぴったりです!
小さなお子さんがおられるお母さんがそうだと思うのですが、
椅子を引くことなく立ち座りができるのでストレスを感じません。

子育てといえば、ダイニングテーブルで勉強されるお子さんも多いと思います。
身体の向きを変えられるので、横でアドバイスしやすいですよ。

肘掛けがない分、軽くてコンパクトなので持ち運びがしやすいですし、
テーブルの下にきっちり収納できるのもいいところです。

デザインによって座り心地はそれぞれ違います。
ゆっくり座り比べて、お気に入りを見つけてください。
 

< J 之 おかみ > 


 
□■□ 木と工房家具 Jqualia ■□■

まずは椅子から

春に向けて家具の購入を考えておられる方も多いはず・・・
そんな皆さまや、いやいやまだまだ先の話という皆さまにも、
家具選びでお伝えしたいな〜 ということを少しずつご紹介していきますので、
どうぞお付き合いをお願いします。

J03table_isu

ダイニングの家具をお考えの場合、まずは椅子から選んでほしいと思います。

ひと昔前まではテーブルと椅子のセット販売がほとんどでしたので、
家族それぞれが自分の椅子を選ぶという考えはありませんでした。
椅子の生活が始まった頃は種類も少なく、床に座るより脚が痛くならないから
楽だなぐらいにしか思っていなかったんですね。
私もそうでした・・・
でも椅子の生活が当たり前になって、様々なデザインの椅子が作られるようになり、
自分に合った椅子を選ぶことが可能になりました。

「椅子は服に似ているな〜」と思います。
沢山のデザインがあって、身体に触れるもの。
そして自分の体型に合っていないと、服の着心地が悪いように、
椅子も座り心地が悪いです。
好みのデザインでも試着してみるとなんだかしっくりこない、
なんて経験は皆さんあると思います。
椅子も同じなんです!
ぜひ、いろんな椅子に座ってみてください。
いろいろ座ると自分の好みも分かってきますし、
まさかこれが、という椅子がぴったりくることもあります。
デザインが好きがどうかはとても大事なことですが、同じように座り心地も大事です。
それぞれ体型や好みが違うので、ご夫婦やご家族でそれぞれの椅子を選ばれるのは、
自然なことだと思います。

テーブルは部屋の大きさや使われる人数によって、大体のサイズが決まります。
もちろん好きなデザインかどうかも重要ですよ。
気を付けていただきたいのが、高さです!
なぜなら椅子に合わせてテーブルの高さなどが決まるからです。
ここが合っていないと、せっかくの心地よさが減ってしまいます。
テーブルを先に注文されていて、椅子が決まった時に慌てて高さ変更をされた
お客様もおられますし、テーブルが先だと思っているお客様も多いのが現状です。
変更できた場合はいいのですが、できなかった時はとっても残念・・・

このことからも、「まずは椅子から〜」と覚えておいていただけると嬉しいです。

椅子やテーブルの詳しいことはまたご紹介しま〜す。



< J 之 おかみ > 


 
□■□ 木と工房家具 Jqualia ■□■ 

Jqualia Twitter


Recent Comments
Archives